忍者ブログ
  学校図書館司書のつぶやきと活動記録
since '06.04.24
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 早いもので、もう4月になろうとしています。
 ナンだったかで聞いたのですが、年をとると1年とかがあっという間に感じるのは、その人の生きている年数に対しての1年という割合がどんどん少なくなるからなんだそうです。 聞いたときは「へぇ~」と思いましたが、楽しい時は短くてつまんない時は長く感じるのはナゼなのかは謎のままですね。似たような理屈なんでしょうか?

 というわけで(どんなわけ?)3月の読書です。

「種をまく SEEDFOLKS」 ポール・フライシュマン、あすなろ書房
「犬に本を読んであげたことある?」 今西乃子、講談社
「少女ノイズ」 三雲岳斗、光文社
「大あたり アイスクリームの国へごしょうたい」 立原えりか、旺文社
「宇宙ステーションにかけた夢 日本初の有人実験室「きぼう」ができるまで」
  渡辺英幸、くもん出版
「ベストフレンド あたしと犬と!」 堀直子、あかね書房
「水曜日のうそ」 クリスチャン・グルニエ、講談社
「カミングアウト」 島田和子、新日本出版社
「教室のまつり」 草野たき、岩波書店
「ミノタウロス」 佐藤亜紀、講談社
「Go!Go! チアーズ」 工藤純子、ポプラ社
「妙なる技の乙女たち」 小川一水、ポプラ社

コミックですが……
「番線 本にまつわるエトセトラ」 久世番子、新書館


 「種をまく」は99年の課題図書ですね。
 新刊にも目を向けなきゃいけないし、蔵書されてる本も読んでいかなきゃいけないし……。6対4くらいの割合で新刊のが多いかな。いや、7対3くらいかも。
 ほんとうは、年度末に『つながり』というテーマでブックトークしたかったんです。できませんでしたが。この本はちょっと使えるかもって思ってました。

 「カミングアウト」は風の文学館シリーズの9にあたります。
 ハンセン病のお話だったので、廃棄するのを思いとどまって残しました。でも9の棚からは除こうと思ってます。

 「妙なる技の乙女たち」は、日本SF界の旗手といわれている小川一水の作品。
 2050年、宇宙エレベーターが作られた地球。そのエレベーターの周辺で働く数人の女性を描くオムニバス。SFなんだけど日常がちゃんとあって、でもやっぱりSFで……。
 工業デザイナー、タクシー艇長、保育士、不動産屋、エレベーターのアテンダント、彫刻家、宇宙開発……と様々な職業が出てくる。おもしろかったデスよ。

 
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
JAXAクラブ
読書メーター
最近読んだ本
ブクログ
お天気情報
Copyright ©   天までとどけ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]