学校図書館司書のつぶやきと活動記録
since '06.04.24
since '06.04.24
気が付いたら12月! 09年最後の月になっておりました。
1ヶ月とか1年があっという間だと感じるこのごろ。 これはその人が生きてきた年数のうちの、1ヶ月とか1年がしめる割合に関係するとかしないとか。
つまり10歳の子どもの感じる1年前が遥か昔に思えるは10年のうちの1年、人生の10ぶんの1なのに比べ、40歳の大人が1年前といったって、たかだか人生の40ぶんの1でしかない。
う~ん、なるほど。……と、この説明をされたときにナットクしてしまった私です。
では11月の読書記録です。
今月はこれは!という本が何冊もありました。
「碧空の果てに」「復活の日」「MM9」「虹北学園文芸部」など。
読書の秋を堪能できたかも。
11月の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:2231ページ
18歳の生存者―JR福知山線事故、被害者大学生の1000日
突然の事故によって身に降りかかる厳しい現実。乗り越えられたのは希望を忘れなかったから。本人と周囲のありのままの姿に心震えました。
読了日:11月29日 著者:山下 亮輔
多賀城 焼けた瓦の謎
表紙はシブいけど絵が多くてふり仮名もある。 大化の改新は東北地方にどう影響していたのか? 多賀城はなぜ焼けたのか? 蝦夷とは? 蝦夷と朝廷はなぜ対立したのか? などなど。 桓武天皇のころの時代背景が紐解かれていく。
読了日:11月27日 著者:工藤 雅樹
MM9
怪獣災害の対策本部である「気象庁特異生物対策部」の話。 MM(モンスターマグニチュード)で怪獣の大きさなどを表す。 神話・伝説・架空理論を巧みに理屈として展開させていて、ありえない設定に現実感を持たしている。難しいとこは飛ばして読んでも楽しいと思う。
読了日:11月23日 著者:山本 弘
先生と老犬とぼく (文研ブックランド)
シリーズの4作目らしいけど、周りの友だちが悪ガキそろいで主人公が気の毒。前作を読めばそうでもないのかな。 なんで先生が生徒に頼むの?って疑問がぬぐえなかったので、期待してたよりも感動が少なかったです。
読了日:11月22日 著者:ルイス サッカー
7 days wonder―紅桃寮の七日間 (TEENS’ ENTERTAINMENT)
共通設定のなかで、アレンジ具合によってまったく別物になる。おもしろいですねぇ。このシリーズ。今回はどれもミステリー仕立てですが、野村さんのお話がイタイほどキレイにし仕上がってました。
読了日:11月18日 著者:加藤 実秋,野村 美月,緑川 聖司,谷原 秋桜子
宇宙船プロキシマ号の伝説
写真はきれい。ブラックホールをテーマにした冒険物語? オチがいまいちかも。教訓めいている?うーん。。。
読了日:11月10日 著者:ブライアン グリーン
着物のえほん
読了日:11月08日 著者:高野 紀子
ラッキーボーイ (児童図書館・絵本の部屋)
犬の名は「ラッキーボーイ」。でも最初からその名だったわけじゃない。 孤独な犬と孤独な老人が偶然にも出会ったとき……。
読了日:11月08日 著者:スーザン ボウズ
復活の日―人類滅亡の危機との闘い (TEENS’ ENTERTAINMENT)
寝る前にちょっとだけ読もうと思ったら一気に読了。朝の4時でした。 人類滅亡までの「厄災の日」の章と、復活なるか?の「復活の日」の章。未知のウィルスに対して恐怖を感じるが、後半には感動もする。
読了日:11月07日 著者:小松 左京,新井 リュウジ
ひかる!〈3〉本気(マジ)。走る! (ホップステップキッズ!)
元気いっぱいの小4のヒカルが、学校の代表委員に。代表委員の企画するイベントを考えることになるのだが……。 中学年向け。
読了日:11月05日 著者:後藤 竜二
復活!! 虹北学園文芸部
小説はひとりで書くものだけど、文芸部として書くことをみんなでやりたい。マインの熱意に廃部になっていた文芸部は復活できるのか? ストーリーもおもしろいし、書くためのトレーニングが興味をひきました。
読了日:11月04日 著者:はやみね かおる
願いが叶う36のおまじない 満願成就―ポジティブ心理学とおまじないの効果 (LITTLE CLOVER BOOKS)
ポジティブ心理学から見たおまじないの効果。確かにあるそうです。 本書は36のおまじないアイテムの由来やどんなご利益があるのか紹介しています。 鯛、指輪、絵馬、鈴、富士山、椿、鉢巻などなど。
読了日:11月02日 著者:晴香 葉子,神咲 禮
碧空の果てに (カドカワ銀のさじシリーズ)
魔法はないけどファンタジーに分類されるのかな。 もっと膨らませることができそうな物語だけど、ムダを省いてストレートに展開したのが読みやすかった。 男らしさ女らしさについてもちょっと気付くことも有。
読了日:11月01日 著者:濱野 京子
読書メーター
1ヶ月とか1年があっという間だと感じるこのごろ。 これはその人が生きてきた年数のうちの、1ヶ月とか1年がしめる割合に関係するとかしないとか。
つまり10歳の子どもの感じる1年前が遥か昔に思えるは10年のうちの1年、人生の10ぶんの1なのに比べ、40歳の大人が1年前といったって、たかだか人生の40ぶんの1でしかない。
う~ん、なるほど。……と、この説明をされたときにナットクしてしまった私です。
では11月の読書記録です。
今月はこれは!という本が何冊もありました。
「碧空の果てに」「復活の日」「MM9」「虹北学園文芸部」など。
読書の秋を堪能できたかも。
11月の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:2231ページ
18歳の生存者―JR福知山線事故、被害者大学生の1000日
突然の事故によって身に降りかかる厳しい現実。乗り越えられたのは希望を忘れなかったから。本人と周囲のありのままの姿に心震えました。
読了日:11月29日 著者:山下 亮輔
多賀城 焼けた瓦の謎
表紙はシブいけど絵が多くてふり仮名もある。 大化の改新は東北地方にどう影響していたのか? 多賀城はなぜ焼けたのか? 蝦夷とは? 蝦夷と朝廷はなぜ対立したのか? などなど。 桓武天皇のころの時代背景が紐解かれていく。
読了日:11月27日 著者:工藤 雅樹
MM9
怪獣災害の対策本部である「気象庁特異生物対策部」の話。 MM(モンスターマグニチュード)で怪獣の大きさなどを表す。 神話・伝説・架空理論を巧みに理屈として展開させていて、ありえない設定に現実感を持たしている。難しいとこは飛ばして読んでも楽しいと思う。
読了日:11月23日 著者:山本 弘
先生と老犬とぼく (文研ブックランド)
シリーズの4作目らしいけど、周りの友だちが悪ガキそろいで主人公が気の毒。前作を読めばそうでもないのかな。 なんで先生が生徒に頼むの?って疑問がぬぐえなかったので、期待してたよりも感動が少なかったです。
読了日:11月22日 著者:ルイス サッカー
7 days wonder―紅桃寮の七日間 (TEENS’ ENTERTAINMENT)
共通設定のなかで、アレンジ具合によってまったく別物になる。おもしろいですねぇ。このシリーズ。今回はどれもミステリー仕立てですが、野村さんのお話がイタイほどキレイにし仕上がってました。
読了日:11月18日 著者:加藤 実秋,野村 美月,緑川 聖司,谷原 秋桜子
宇宙船プロキシマ号の伝説
写真はきれい。ブラックホールをテーマにした冒険物語? オチがいまいちかも。教訓めいている?うーん。。。
読了日:11月10日 著者:ブライアン グリーン
着物のえほん
読了日:11月08日 著者:高野 紀子
ラッキーボーイ (児童図書館・絵本の部屋)
犬の名は「ラッキーボーイ」。でも最初からその名だったわけじゃない。 孤独な犬と孤独な老人が偶然にも出会ったとき……。
読了日:11月08日 著者:スーザン ボウズ
復活の日―人類滅亡の危機との闘い (TEENS’ ENTERTAINMENT)
寝る前にちょっとだけ読もうと思ったら一気に読了。朝の4時でした。 人類滅亡までの「厄災の日」の章と、復活なるか?の「復活の日」の章。未知のウィルスに対して恐怖を感じるが、後半には感動もする。
読了日:11月07日 著者:小松 左京,新井 リュウジ
ひかる!〈3〉本気(マジ)。走る! (ホップステップキッズ!)
元気いっぱいの小4のヒカルが、学校の代表委員に。代表委員の企画するイベントを考えることになるのだが……。 中学年向け。
読了日:11月05日 著者:後藤 竜二
復活!! 虹北学園文芸部
小説はひとりで書くものだけど、文芸部として書くことをみんなでやりたい。マインの熱意に廃部になっていた文芸部は復活できるのか? ストーリーもおもしろいし、書くためのトレーニングが興味をひきました。
読了日:11月04日 著者:はやみね かおる
願いが叶う36のおまじない 満願成就―ポジティブ心理学とおまじないの効果 (LITTLE CLOVER BOOKS)
ポジティブ心理学から見たおまじないの効果。確かにあるそうです。 本書は36のおまじないアイテムの由来やどんなご利益があるのか紹介しています。 鯛、指輪、絵馬、鈴、富士山、椿、鉢巻などなど。
読了日:11月02日 著者:晴香 葉子,神咲 禮
碧空の果てに (カドカワ銀のさじシリーズ)
魔法はないけどファンタジーに分類されるのかな。 もっと膨らませることができそうな物語だけど、ムダを省いてストレートに展開したのが読みやすかった。 男らしさ女らしさについてもちょっと気付くことも有。
読了日:11月01日 著者:濱野 京子
読書メーター
PR
COMMENT
カウンター
プロフィール
HN:
鈴川
性別:
非公開
職業:
学校図書館司書
自己紹介:
現在、中学校1校と小学校2校を担当。
専任・専門・正規の学校図書館を目指そう!
専任・専門・正規の学校図書館を目指そう!
リンク
ブログ内検索