忍者ブログ
  学校図書館司書のつぶやきと活動記録
since '06.04.24
[242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 各学校図書館で、新しいPCへの入れ替えがありました。
 WindowsじゃなくてLinuxなんだそうです。

 蔵書数6000冊ほどの学校で、さっそく蔵書点検をしました。
 まだ新しいからなのか、プログラムが軽いのか、冊数がそこそこしかないからか、サクサク点検できました。昨年と比べると、笑いがこみ上げてくるほど反応が速かったです。

 サーバーの扱いやら、貸出処理の不具合やら、いろいろと問題もありそうですが、なんとか付き合っていかなくてはいけませんね。
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
はじめまして(たぶん)
 毎日の業務お疲れ様です。

 中学校で司書をしています。

 こちらではWindowsで動く「情報BOX」(教育システム)を使っています。といっても市内ではうちの学校だけなんですが。

 ちょろっとだけ触ってみた経験上からですが、Linuxは同じ性能のPCでしたらWindowsよりも軽くてサクサク動くのは確かだと思います。

 蔵書管理ソフトはどちらが開発されているのでしょう? 将来的に市内全学校が電算化されると思うので参考までに教えていただければ幸いです。
keep9 URL 2010/07/30(Fri)18:23:45 編集
市内企業
★keep9さま

 はじめまして(きっと)。
 こちらの市では、市内のシステム屋さんのソフトを使っています。インターネット閲覧ソフト(IEなど)を通して機能しています。
 市内の業者さんだから、小回りがきいて何かあったときにすぐ駆けつけてくれる、というのがウリみたいです。
 このソフトしか使ったことがないので何とも比較できないのですが、動作チェックをしっかりやってあることや、不具合発生時の対応、プログラム変更の有無とその連絡方法などなど。気になることは山盛りですよね。
 実情に沿ったシステムであることが大事だと思います。
 大人も子どもも使いやすいシステムに決まるとよいですね。
天海 2010/07/30(Fri)23:38:57 編集
JAXAクラブ
読書メーター
最近読んだ本
ブクログ
お天気情報
Copyright ©   天までとどけ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]