忍者ブログ
  学校図書館司書のつぶやきと活動記録
since '06.04.24
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 梅雨も明け、いよいよ夏本番! 夏休みです!

 夏休みならではのいろんな研修や、学校見学、蔵書点検。。。
 暑さ対策をしっかりやって、乗り切りましょう!
PR
 市内学校図書館のPCが、7月中に入れ替わることになりました。
 それに伴っていろいろな問題も出てくるワケですが、司書もパソコンをある程度は使えないと困るのではないでしょうか。

 いまどきパソコンが使えるのは当たり前、という雰囲気が就職活動の中でもあると思います。
 拡張子が何を指すか、添付ファイルのウィルスチェックなどの基本的なことは知っておいて欲しいなぁ。と思っちゃうのデス。
 私のくじらウィークが終わりました。

 単元導入のためのブックトークを先々週にやって、今週はクジラについての豆知識しらべのお手伝いでした。
 実際には、公共図書館から借りてきた資料を使ってクジラの生態や捕鯨についてなど、クジラについて興味を持ったことにを調べるのですが、最初の15分くらいで「奥付の見方」「参考文献の書き方」について説明しました。
 ホントは引用や要約についてもやりたかったのですが、先生はもう少し長い期間をみて、段々にレベルアップしていきたいとのことでした。短期間では生徒が忘れてしまうだろうから、と。
 またこうした機会を設けてくれるのなら、そのほうが知識としても刷り込まれるような気がします。

 今回の反省をしつつ、次の機会を待ちたいと思います。
 ブログの右枠に、最近読んだ本のパーツが表示されています。この枠、最近クジラ関連が多いです。

 中学1年の国語で、クジラの生態についてのブックトーク(……と先生はおっしゃるが、ちょっと違うと思う。これは本の紹介? 理科の授業?)をやります。
 このトークを聞いて、教科書の内容を読んでみたくなるように……って、どんなトークですか。
 でもまぁ、やるしかないので、本をつかってクジラの生態を紹介することにしました。ただいまシナリオ作成中です。
 えーと。石灰性関節炎、だそうです。

 右手の薬指と小指の付け根の間に、レントゲンを見ると何やら小さいポチが。 カルシウムのかたまり?なんだそうです。
 動かすと干渉して痛くなってたみたいです。まだ若干腫れてるし。。。

 湿布&内服薬&安静……って、安静はムリでしょ。右手だもん。
 でも力仕事はできるだけ避けようと思います。

 
 今週は市内の書店が開催する、本の展示会に何度か足を運んでいます。
 ちょっと中学生向きが少ないような気もしますが、担当3校分をしっかり見て確認していきたいと思います。

 そんな折、右手薬指付け根あたりの甲が痛みとともに腫れてしまいました。
 近所の接骨院に行ったのですが、強い打撲があったのでは?と聞かれるのですがそんなことはなく……。腱鞘炎かもと言われましたが、ちょっとそれとは違う痛み方らしく、結局原因はよくわからず。レントゲンはとってないですが、先生は自信満々に「撮ってきてもいいけど、何にも写らないよ」とおっしゃるし。
 3日目にして腫れが引いてきたので、このまま痛みも治まるだろうと。

 1年で一番本をがっつりチェックする展示会のときに、本を引き抜く右手を負傷しているとは! とってもやりにくいです。仕方ないけど。
 明日も行こうかなぁ、どうしようかなぁ。。。
 
またしてもPCがダウン。
今度はまったく起動しなくなってしまった。。。

ショックがビッグ!!


みなさま、あたたかく見守ってください。。。
 PTA総会にて、図書館ボランティアの募集についてお話をさせてもらった。
 活動内容とその必要性を話した。

 やれやれ。
 なんとかなるもんですね。

 ひとりでもふたりでも、ボラさんとして入ってくださいますように……
 13日に司書教諭との初会合があり、それから今日まで10日ほど。
 担当3校のうちの中学校1年生5クラスと、小学校の1,2,3年各1クラスの計8時間の利用案内が終わりました。
 残りの4,5,6年生と、もうひとつの担当小学校の1年生5クラスにも利用案内を行う予定。(5月7日終了予定)

 中学校は2日で5クラス。小学校は2校とも2日に分けて行います。
 けっこうしんどいデスね。

 しかし1年から6年までやるということは、とても自分にとってプラスになると思っています。 根本はいっしょでも、伝え方や難易度は学年によって違うので、少しずつレベルアップできるような内容を考えなくては、デス。
 1,2,3年はとりあえず区別できたので、4,5,6年についても何とか考えていこうと思ってます。
 司書って図書館にいるひと。
 司書って本を紹介してくれるひと。
 司書ってバーコードをピッてやってくれるひと。

 司書って本の修理をしてくれるひと。
 司書って本を探してくれるひと。
 司書って本のことよく知ってるひと。

 だから司書って本を読むのも仕事のうち。
 中身を知らなきゃ紹介できない。
 中身を知らなきゃ探せない。

 司書って本をいっぱい読むひと。
 1年間で何冊読むの?
 いっぱいいっぱい 読むんだよ。

**********************************


 ちなみに2009年の私は、157冊(絵本除く)でした。
 これが多いのか少ないのかはわかりませんが、もっと読まなくちゃなぁ……とは感じます。
JAXAクラブ
読書メーター
最近読んだ本
ブクログ
お天気情報
Copyright ©   天までとどけ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]