忍者ブログ
  学校図書館司書のつぶやきと活動記録
since '06.04.24
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先日、小学校でたまたま勤務していた時間に卒業アルバムに載せる写真を図書委員たちが撮ってもらってました。
 そしたら「司書さんも入ってください」との先生のお言葉。
 あれよあれよと行ってる間に、私もエプロン姿で列に加わってしまいました。
 よかったのかしらん? とか思いながらも嬉しかったです。

 そして今日。6年生の先生から帰り際に写真を撮らせて欲しいと声をかけられました。お世話になった先生たちだったかな?の個人写真を撮らせて欲しいと。
 ひょえ~。
 こんなんでいいんですか? ほぼノーメイクですよ? 上着はジャージだし。
 きれいに修正してくださいね、などと写真屋さんにお願いしつつも、誘ってもらえたことがとても嬉しかったです。

 まだ卒業までには数ヶ月あります。
 写真を見て「これ誰?」などと言われないように、彼らの記憶に残るような何かをしてあげたいなぁ。。。
 
PR
 みなさんはもちろん、周囲の方々は大丈夫ですか? インフルエンザ。

 ハイ。私、今週初めからおかしいなぁ……の予感通り、娘のインフルエンザをそのまま引き継いでふせっておりました。
 先週の土曜から娘が。次いで私が。そして今日、ふたりの息子を相次いで学校から引き取り依頼の電話でお迎えに行きました。昨日が私のピークだったので、まだ今日でよかった……と。 明日、病院に連れて行きます。

 きっとみんなインフルエンザ。
 みなさんも手洗いうがいをしっかりね。 ウチもやってたはずなんだけど(泣)
 今年度から勤務している中学校では、前任者から毎月1回昼の放送で本の紹介をしていたそうです。 今年度は、出発が遅くなり学校行事その他もろもろの事情で、まだ2回しか放送してません。
 先日も3冊の紹介をしたのですが、その日の昼放課に2冊が貸出されました。残りの1冊は実用書のようなものだったので、その場で見て「ふーん」という程度ですが、関心は寄せられている様子です。

 ちょうど新しい本が届いたところだったので、目立たないけど読んでみてほしい本ってあるじゃないですか。それを選んで紹介したので、貸出されたのはホントに嬉しかったです。

 来月もぜひやりたいなぁ。先生と日程調整しなくては。


 ちなみに、今回紹介したのは

「冷蔵庫のうえの人生」 アリス・カイパース
「タイムマシン」 アニリール・セレカン
「願いが叶う36のおまじない満願成就」 晴香葉子   でした。

 あなたなら、どれを読んでみますか?
 中学2年生の社会。
 「人口からみる日本のすがた」の調べ学習なんですが、もっとテーマを絞り込まないと、資料を集めるのが難しいです。って声をにして言いたい。

 最初は「人口に関する本」ということで、市の統計書とか国勢図絵などを中心に集めました。
 その後人口増加に伴う社会への影響を、と。森林破壊とか食糧危機?

 ……が、いざ授業を共にしたら、生徒には市内の問題ということでまとめるよう言ってあるみたいで、生徒のテーマは少子高齢化についてとか、交通事故多発エリアとかエリア別のゴミ量などでした。(泣)

 集めた資料は、世界的な問題を扱ったものがほとんどで、市内の資料は統計資料や歴史資料しかありませんでした。
 翌日、市の情報センターや図書館に行って、再度資料を集め直しました。

 資料がない司書というのは、本当に情けない思いでいっぱいになるのだなぁ、と実感しました。
 あと2回、調べの時間をとるとのことでした。きっとネット調べもあるので、まとめることはできるのでしょうが、図書館は使える!と印象つけることができるのだろうか。

 先生ともっともっとコミュニケーションとらないといけませんね。
 私の勤務している市では、学校間での図書の流通経路がありません。 なので、先生や司書が走り回ることになるのですが、これが結構タイヘン。。。
 市の財産として各校に図書資料を購入しているのだから、それを必要なところが借りて使うこと自体はとっても良いと思います。

 しかし、本は重い!
 そして当然借りる側があちこちに連絡を入れて返事を検討し、また連絡をして返事をする。これがけっこう手間がかかります。

 幸いにも市内の小中学校の蔵書はほぼデータ化されています。
 このデータが自校だけではなく、他校の分も見られるようになっていたら……。 そうしたら、もう少し効率よくなると思いますのに。。。
 夏休みがあけ、今年度最初に注文した本のほとんどが受入れできたところ。そろそろ冬休み前を見越した注文を出さなければ。

 先日、トーハンのブックフェアに行ってきました。
 一般書が中心の展示会なので、中学校に良さげな本を探しながら見てまわりました。 学校の図書館を思い浮かべながら選書させてもらいましたが、まだ蔵書内容を覚えていないことを痛感しながらの選書となりました(泣)。

 いま注文したら、いつくらいに納品してもらえるのだろう。11月の初めには届いて欲しいなぁ。
 先日、サインと配架についての勉強会がありました。 ちょうど勤務先の小学校で頭を悩ませているところだったので、気持ちを新たにすることができました。
 その小学校では2,3年のうちに拡張移転が予定されているので、現状ではあまり派手に改装するわけにもいかず……。かといって、このままでは子どもたちが図書から遠ざかってしまいそうで、なんとかせねば! と考えてしまいます。

 冊数は減っても少ない棚に使える本だけを残すのが、一番見栄えが良くなるような気がします。捨てることに抵抗があるようで、だったら閉架図書を増やすのもひとつのテかなぁと思ったりもしています。
 もう学校が始まっているところもある中、私の地域でも夏休み残りわずか。

 学校司書としては、勤務がないときにこそ読みあさっておきたいところ。……なのですが、ついつい「自分好みの本は今しか読めない」という気持ちが先行気味で。。。

 読書メーターに積読本が3冊も……。他にも図書館に予約している本もあったりして……。

 あと数日で読めるのか、私!?
 ちょっとご無沙汰でした。
 この2,3日はパソに向かっている時間が作れました。
 ハイ。例の、あのサイトです。

 だんだんと形になってきました。
 このブログにお越しいただいている方で、まだのぞいていらっしゃらない全国の学校司書と学校図書館に興味をお持ちの方々。 ぜひいらしてください。そして足跡を残していってくださいネv


『学校司書のおしゃべり広場』
     ↑
 息抜き掲示板と思ってください。
 あとはもう少しリンク集を充実させたいと思っています。

 みなさんのお越しをお待ちしております。
 勤務のない日々を過ごしていると、ほんの1週間ほど前のことが夢のように感じます。 
 あれ?私って専業主婦だっけ? ……てな具合に。。。
 これって危険? 

 それでも3人の小学生がいる我が家なので、毎日それぞれの予定をもれなくこなさせるのも結構タイヘンだったりもして。

 なんだかいつもと別の脳ミソを使っているような気分デス。
 新鮮と言うかなんというか……。

 今月の勤務はあと1回。 8月は2回のみ。
 9月からやっていけるのかしらん、と心配しつつもいろんな本を読もうと公共図書館にせっせと足を運ぶ予定です。
JAXAクラブ
読書メーター
最近読んだ本
ブクログ
お天気情報
Copyright ©   天までとどけ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]