忍者ブログ
  学校図書館司書のつぶやきと活動記録
since '06.04.24
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 夏休み前の中学校図書館。エアコンの中でブックカバーかけました。(喜)

 冗談抜きで、嬉しくて涙が出そうになりました。
 こんなナイスな環境の中で作業できるなんて!
 毎年、汗だくでのブックカバーかけ。
 本も自分もブックカバーもベダベダしてて、滑りも悪いしすごくやりづらかった。扇風機があってもせいぜい足元だけ。
 ホントに感謝しきりでした。
 この感謝の気持ちを忘れないようにしないといけないですね。
 
 夏休みのミニ講座にも力が入ります。
 頑張るぞ!
PR
 仕事、ひと段落つきました。

 で、続きをやりました。 ちょと苦戦しましたが、しつこくがんばりました。
 



 
 課題図書の全校集会での紹介や、貸出システムについての意見まとめなど……。 やることはあるんです。ハイ。山ほど……。

 でも、こんなことやってしまいました。



 まずは初級。
 連続正解しないと中級合格できないため苦戦。。。
 ハッと我に返りました。 今から仕事します……。(T_T)
 先日、モンゴル出身の馬頭琴奏者が小学校に演奏会にいらっしゃいました。
 1時間ほどの行事だったのですが、そのうちの20分くらいを使って『スーホの白い馬』を馬頭琴のBGM付きで朗読してきました。私が。
 私でいいの? という思いも強かったデス。

 当初は絵本を使って読み聞かせる予定だったのですが、体育館で500人ほど集まった中では読み聞かせはムリ。
 そこでプロジェクターを使って絵本をスクリーンに大写しにし、その横でマイクを使って朗読する、というやり方になりました。

 馬頭琴の音色は素晴らしく、リハーサルを少しやったのですが、雰囲気も気持ちも盛りあがもりそうなことは、一目瞭然いや一聴瞭然。

 下読み練習の時は不覚にも涙していましたが、本番はあっという間に過ぎて涙の隙なんてありませんでした。

 「スーホ…」の場面にあった演奏をしてくださって、こちらも芝居に若干熱が入って……という具合に、楽しく読ませていただきました。
 2箇所ほどつまづきましたが、気付かなかった人もいらっしゃって、大ミスではなかったかな?

 それにしてもスゴイのは馬頭琴の演奏。やっぱりナマはいいですね。
 ウットリでした。
 最後は子どもたちが「スーホの……」の合唱を披露してました。いい歌デス。


 楽しく貴重な経験をさせていただきました。
 またこういう機会があるといいなぁ……
 今年度最大の選書シーズン。
 4校分の選書リスト作成が終わりました。

 あ~、つかれた。

 今年はブックカタログが届くの遅くって、事前チェックがほとんどできませんでした。これはイタかった。 頼むよ、○○堂。(←本屋さんデス)

 でもこれで、心置きなく次に行けます。

 中学の夏休みにやる予定のミニ講座。これの中身を決めていきます。
 宣伝用のチラシも作ろうっと。
 地域の一般の方も対象なので緊張しますが、自分のやりたいことをやらせてもらえそうなので楽しみでもありますね。

 あ、でもその前に、ちょっと自分の趣味本を読ませてもらおうっとv
 そりゃね、予算が少ないのはわかりますよ。
 直前にP費でたくさん選ばせていただきましたよ。
 だからって、「まだ選びたいですか?」はないでしょ(ToT)

 「はい、選びたいです」 と申し上げました。

 しかもP費購入分は別置きだって。
 学校の(管理上の)都合で配架を決めていいのか?

 あ~あ。
 それでも明日は展示会に行くぞ。
 今日から4日間、市内の本屋さんの子ども向け本の展示会があります。
 さっそく本日行って参りました。

 新刊、人気本、オススメ本がズラリと並び、ひと回り見るだけで2時間以上かかりました。気のせいか、新刊本が昨年より少ないような……。 購入希望リストと照らし合わせ、学校の蔵書もチェックし、再び訪れる予定です。
 1年で一番多く購入する時期なので、先生とも相談していい本を選びたいものです。

 さて、今からリスト作りますか!
 今年も「学校訪問」がやってきた。
 今回は中学ですけど、「いつですか?」と聞いたら「月曜日」だって。  トホホ……。

 やりかけていた棚のサインを完成させて、入口横の掲示板を埋めて、テーマ展示を前倒しで敢行。
 まぁまぁの見た目にはなったかな?

 この「学校訪問」なるイベント。校内の掃除にも、にわかに熱が入ります。あちこちがすっきりきれいに片付きます。
 このときばかり一生懸命掃除するのがいいわけじゃないですが、きれいになるのはいいことですよね、たぶん。


 我が家にも家庭訪問が年度初めにあります。我が子の担任の先生がいらっしゃるのですが、最近は家の場所確認がメインで、在宅の場合は玄関先か外で少しお話して……という程度。自分が子どものころは、先生が居間や勉強部屋にあがって、お茶をお出ししてお話をする……という感じでした。
 時代は変わるのですね。
 今週と来週で、小学校3年生と2年生に利用指導というか利用案内を授業内で行います。
 3年生1クラスに対しては、先日終わりました。

 当初担任が新任だったので、「いっしょに利用指導やりましょう」的な感じだったのに、当日学校へ行ったら、担任の先生はいらっしゃらず。急な出張が入ったらしいです。
 ……にしても困った。
 授業1時間の中で、前半後半に分かれて2クラス行うはずだったっけど、1クラスだけになってしまった。20分くらいの予定が直前に倍にされてしまった。

 「ようこそ図書館」という優れもの紙芝居を使って、配った用紙のクイズに答える。というのを予定していたのだけど、さすがに40分までは引き延ばせませんでした。残りは好きな本を読む、ということで終わってしまった。実際の貸し出し・返却を担任は見たかったらしいのですが。

 只今、棚のサインを頑張り中。
 中学校も小学校も頑張るぞ!
 はぁ~。
 来週、市内の学校図書館司書が集まる月例会がある。そのミニ講習会資料を事前にメール添付で送ったのだけど、やれやれ……。
 アドレス帳に間違って登録してたとか、ヘンなフォントだったとか、問い合わせの回答をメーリングに乗せてしまったとか……。
 連休ボケか? 明日から(あ、もう今日か)気を引き締めていきましょう!
JAXAクラブ
読書メーター
最近読んだ本
ブクログ
お天気情報
Copyright ©   天までとどけ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]