忍者ブログ
  学校図書館司書のつぶやきと活動記録
since '06.04.24
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます
今年も読みたい本も、そうでない本も(笑)、いろいろと読んでいきたいと思います。
みなさんにとっても、よい一年となりますように。

では、12月の読書記録です。
忙しかったからなぁ。あんまり読めていない感じ。
でもページ数で見るとソコソコかしらん。

12月の読書メーター
読んだ本の数:9冊
読んだページ数:2478ページ

さよなら、アルマさよなら、アルマ
やっぱり泣いた(T_T) アルマの純粋さに。太一の誠実さに。 良かれと思ってしたことが、アルマを軍用犬にしてしまう。訓練士となってアルマを追う太一だが、彼らの別れにも涙涙。 犬の訓練や性質についても触れることができる。「飼い主にほめられたくて飼い主の真似をする。だから飼い犬は飼い主に似るんです」との作中の言葉に納得。
読了日:12月29日 著者:水野 宗徳
本屋さんがくれた奇跡本屋さんがくれた奇跡
本との出会い、人との出会い、それをどう活かすかで人生が変わる。9つのエピソードに刺激され、自分だけの1冊を見つけたくなる。
読了日:12月26日 著者:
時砂の王 (ハヤカワ文庫JA)時砂の王 (ハヤカワ文庫JA)
そこにつながりましたか! 時間戦争というモロSFで内容が濃いけど、どこに着地するのかドキドキしながら読めました。納得の結末。
読了日:12月24日 著者:小川 一水
おやすみラフマニノフ (『このミス』大賞シリーズ)おやすみラフマニノフ (『このミス』大賞シリーズ)
今回はオーケストラ。 前作に登場してた岬先生が今回も登場。音大内で発生した事件の犯人は?その意図は? ちょっと先が見えちゃったけど、音楽をうまく表現していると思う。
読了日:12月23日 著者:中山 七里
ストーリー・セラーストーリー・セラー
よかった。…が、sideAで涙して、sideBをすぐに読み始めたのがいけなかった。だまされた。 それぞれを間を置いてから楽しめばよかった。sideAとBをもう少し違う(表と裏とか、sideBを‘もうひとつの……’とか)タイトルをつけて欲しかった。 内容的にはよかっただけに。
読了日:12月19日 著者:有川 浩
やせっぽちの死刑執行人 (児童単行本)やせっぽちの死刑執行人 (児童単行本)
やっぱりグロテスクな感じは残るけど、少年の成長が心地よかった。
読了日:12月17日 著者:ダレン・シャン
やせっぽちの死刑執行人 (児童単行本)やせっぽちの死刑執行人 (児童単行本)
読了日:12月13日 著者:ダレン・シャン
風が強く吹いている風が強く吹いている
読了日:12月10日 著者:三浦 しをん
小惑星探査機「はやぶさ」宇宙の旅小惑星探査機「はやぶさ」宇宙の旅
苦難につぐ苦難。でも技術者たちの充分な準備とあきらめない気持ちが、地球への帰還を達成させたのだと感動する。小学生向け。
読了日:12月04日 著者:佐藤 真澄

読書メーター
PR
 今年の初めごろ、普段使いの鞄を買い換えました。しかし、これがビミョ~に小さかった。
 なので、読みかけの本を持ち歩きたいのに、カバンに入らないという現象が起きてしまいました。
 そこで、以前から時々やっていた「平行読み」の頻度が上がりました。
 読む場所によって読む本が変わる。つまり同時期に複数冊を同時進行で読む、という読み方のことなんですが、これを勝手に「平行読み」と呼んでいます。

 小さなカバンには文庫や新書サイズの本を入れて、出かけたときの待ち時間などに読みます。そして自宅ではもうちょっと大きいサイズの本を。

 みなさんはどんな読み方されますか?
 何年かぶりの蔵書点検。某小学校でした。

 ありがたいのは、やはりボランティアさんのパワー。
 2日半を見込んでいた作業でしたが、1日半で完了しました。

 図書委員会で手伝ってくれたり、ボラさんが入れ替わり立ち代わりでお手伝いしてくださったので、8千冊あまりの点検がとてもスピーディーに進みました。
 パソコンが新しいこともあって、反応がすこぶる良かったのも大きかったですね。

 しかしほとんどをバーコードリーダーでチェックしたせいか、もはや持病?になりつつある腱鞘炎が……。。。
 明日あたり、接骨院に行ってきます。トホホ……。。。
 なんということでしょう!
 11月ったら一度しか、この読書記録しかUPしてませんでした。

 確かに公私ともに忙しかった。。。
 今年ほど1年が早いけど長いと思った年もないかも。

 そろそろ年度末が見えてくる。
 あれもこれも、やりたいことだらけ。
 優先順って難しいですね。

 と、いうわけで11月の読書記録です。

11月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2491ページ

幸福3丁目商店街 たこやき探偵団あらわる (おはなしルネッサンス)幸福3丁目商店街 たこやき探偵団あらわる (おはなしルネッサンス)
読了日:11月30日 著者:村上 しいこ
16歳。死ぬ前にしてみたいこと16歳。死ぬ前にしてみたいこと
決して「いい子」ではない、16歳の女の子テッサは癌におかされている。死ぬ前にやっておきたいことのリストを作って次々と実行していく。 そんな中、恋はしない、と決めていたテッサだったが……。人を想うことについて考えさせられた。
読了日:11月27日 著者:ジェニー・ダウンハム
半ケツとゴミ拾い半ケツとゴミ拾い
誰にでもできることで人生は変わる。実際にやってみることが大事。大丈夫、できるから。 著者の伝えたい言葉が太字でちりばめられている。実際に新宿東口を毎朝掃除するに至った経緯と経過をまとめたもの。 自分を変えたい、と思う人に。
読了日:11月23日 著者:荒川 祐二
ダリウスが飛んだ!ダリウスが飛んだ!
親を失ったダリウスが無理矢理引き取られたのは、意地悪なインガおばさんの家。 おばさんからひどい扱いを受け、近所の子にいじめられながらも、ダリウスは希望を失いません。自転車で逃げようと、ダイダロスに修理を手伝ってもらいます。 チラッとでてくる図書館員がダリウスの心を支えることにもなり、いい味だしてます。 最後まで油断できない展開で、お話としては大円満ともいえる終わり方。どうやら続編もあるようで楽しみです。
読了日:11月20日 著者:ビル・ハーレイ
デイジーのこまっちゃうまいにち (いたずらデイジーの楽しいおはなし)デイジーのこまっちゃうまいにち (いたずらデイジーの楽しいおはなし)
読了日:11月13日 著者:ケス グレイ,ニック シャラット,ギャリー パーソンズ
救出―日本・トルコ友情のドラマ (人と“こころ”のシリーズ)救出―日本・トルコ友情のドラマ (人と“こころ”のシリーズ)
明治時代に、日本の小さな村がトルコの海難事故の救助や捜索を心をこめて行った。そのことがトルコでは教科書にまで載っていて、日本人に対して感謝の気持ちを忘れていない。イ・イ戦争のとき、日本人のイラク脱出をトルコ航空が請け負ってくれた。国が離れていても、100年経過していても、友情で結ばれているってすごいです。
読了日:11月09日 著者:木暮 正夫
世の中への扉 海をわたる被爆ピアノ世の中への扉 海をわたる被爆ピアノ
読了日:11月09日 著者:矢川 光則
天才少年ダンボール博士の日記―宇宙船をつくれ! (ポップコーン・ブックス)天才少年ダンボール博士の日記―宇宙船をつくれ! (ポップコーン・ブックス)
天才少年がダンボールで宇宙船を作る。家にあるいろんな道具で宇宙服も作っちゃう。発明の天才の兄は弟が大嫌い。でもその弟もなかなかの者で……。
読了日:11月07日 著者:フランク アッシュ
こども武士道  大切な教えの巻こども武士道  大切な教えの巻
かっこいい行動ってこういうこと。文字が多めだけど、興味を持てば中学年ぐらいから読めそう。具体的な場面が会話方式で解説されていて、わかりやすいと思う。
読了日:11月07日 著者:高橋 和の助,大垣 友紀惠
赤毛の女医 アン (YA!ENTERTAINMENT)赤毛の女医 アン (YA!ENTERTAINMENT)
アン先生かっこいい。
読了日:11月06日 著者:福田 隆浩
二メートル二メートル
「フツウそうでしょう」自分のフツウとみんなのフツウ。高1になったばかりのハルは、なぜだか自分に話しかけてくるアイツに腹を立てたりヘコまされてばかり。いろんな人がいる、ということの発見。 高1男子ってこんなふうに、気持ちを言葉になかなかできない子も多いのだろうな、と感じました。
読了日:11月05日 著者:横山 佳
2140 ~ピーター・ピンセントの闘い~2140 ~ピーター・ピンセントの闘い~
サープラスの少女たちが受けていた処置がグロい。ちょっと引く……と思いつつ、展開に目が離せません。人生って?生きるって?続きもまた読みたいです。
読了日:11月04日 著者:ジェマ・マリー

読書メーター
 司書としてこの仕事に就き、知らなかったことや驚くことがいろいろあります。向上心を大切にして、日々がんばりたいと思います。

 えーと。10月も結構読んだつもりでしたが、13冊かぁ。。。
 他の司書さんたちは、いったいどれくらい読んでいらっしゃるのだろうか?、ていうことは思わないのでしょうか?
 このブログや読書メータを見て、どんどんツッコミを入れて欲しいと思う私です。


10月の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:2301ページ

おれのおばさんおれのおばさん
中学生だけの児童養護施設を運営するおばさん。有名中学校に進学していた陽介の生活はある日一変し、その養護施設で暮らすことに。 おばさんのきっぷの良さや、その周りの人たちが現実と向き合う中でも強く温かいのが気持ちいい。「おれもおばさんのように全力で生きたい」と陽介に思わせる。問題は続出だけど、あとくされのない作品。
読了日:10月29日 著者:佐川 光晴
殺人者の涙 (Y.A.Books)殺人者の涙 (Y.A.Books)
「生きる」という意味を少年を通して考えた。「孤独」「幸せ」という意味も同様に。人は変わることができる。静かにしかし確かに、そう感じさせてくれる。
読了日:10月26日 著者:アン=ロール ボンドゥ
世界がぼくらをまっている! (わくわくライブラリー)世界がぼくらをまっている! (わくわくライブラリー)
読了日:10月22日 著者:工藤 有為子,あべ 弘士
クジラと海とぼくクジラと海とぼく
クジラの写真といえばこのひと。水口さんの半生がつづられている。幼少のころ、どんなふうに海やクジラと関わっていたか。出会いやきっかけ、それを支えた気持ちとは。フリガナが結構あるので高学年なら……と思ってましたが、意外に専門用語や単語が難しい印象でした。中学生ならいいかも。
読了日:10月19日 著者:水口 博也
バルバラ異界 (4) (flowers comics)バルバラ異界 (4) (flowers comics)
すごい!最後まで息が抜けない。伏線、構成、スキがない。最終巻ですべての謎が明かされた。この内容を全4巻とは! さすが日本SF大賞受賞作。
読了日:10月18日 著者:萩尾 望都
グラツィオーソグラツィオーソ
「grazioso」優雅に、華やかに。高校の吹奏楽部。コンクールに向けての練習練習また練習の日々。その中でも友情・恋愛・過去・現在と、主人公の心の動きが丹念に描かれている成長物語でもあるが、さらりとして読みやすい。 音を重ねて作り出していく魅力。夢中になれるステキさ。青春ストーリー。
読了日:10月15日 著者:山口 なお美
サリファ ツナミをのりこえてサリファ ツナミをのりこえて
スマトラ島を襲った津波。9才の少女サリファの体験した恐怖、悲しみ、希望を、読者として共有して欲しい。小学校中学年から。
読了日:10月12日 著者:山本 斐子
雲のはしご (物語の王国2)雲のはしご (物語の王国2)
小学5年生の少女二人を中心にした物語。受験、家庭環境、友情。どれも自分ひとりの問題じゃないけど、自分を見失わないようにしないと向き合えない問題。それを周りに気づかされる二人の成長物語でもあるのかな。重くなりすぎない構成で◎。
読了日:10月11日 著者:梨屋 アリエ
希望(ホープ)のいる町希望(ホープ)のいる町
母に捨てられ父の迎えを待つウエイトレスでもある少女ホープ。新しい雇い主は白血病? コックを辞めたその人は、町長選挙に立候補することに。選挙権がなくても政治に関われることの発見。「失望を力に変える」いうことはできるのか? 読みごたえありました。
読了日:10月10日 著者:ジョーン・バウアー
夢をつなぐ  山崎直子の四〇八八日夢をつなぐ 山崎直子の四〇八八日
つばさ文庫に先がけて出ていたのが本書。内容はほぼ同じ。こちらは大人向けに文体をなおしてあって、構成を変えてあったり内容も追加されているところもある。中学生ならこちらで読めるが、ラスト部分のメッセージはつばさ文庫版のほうが子どもには響くかも。
読了日:10月07日 著者:山崎 直子
モーツァルトはおことわりモーツァルトはおことわり
戦争の本。ユダヤ人が強制収容所で受けた実際のことが元になっているそうです。 絵がいい。絵本の形だけど字は縦書きで細かい。 小学校高学年から?
読了日:10月05日 著者:マイケル モーパーコ
わにのはいた (ゆかいなゆかいなおはなし)わにのはいた (ゆかいなゆかいなおはなし)
低学年向け。ほのぼのして安心してオススメできる。
読了日:10月05日 著者:マーガリット ドリアン
市立第二中学校2年C組市立第二中学校2年C組
2年C組のメンバーの朝から夜までのそれぞれのひとコマを、それぞれの主観で語っている。 内容としては「だからどうだ?」って言われると、とりとめもないと言わざるをえないけど、だからこそ、この子たちの「いま」を切り取っているとも思える。
読了日:10月04日 著者:椰月 美智子

読書メーター
 例のアラシ本。
 私の行っている、ある勤務校では、しばらくは出さない(隠す)ことになりました。
 ネットオークションでは数万円から取引されているとか。

 なんで非売品にしたんでしょう。
 寄贈+販売でよかったんじゃない?
 もう買えないってところが一番イタイ。
 先日、市内のある中学で例の「嵐本」がなくなっていることが判明したそうです。
 あぁ、恐れていたことが……。

 私の行っている中学は準備室があるのですが、そこは準備室がなく、カウンター内の扉付きの棚にしまってあったのに……だそうです。。。
 バーコードが届くのを待っている状態だったのですが、生徒は待ちきれなかったんでしょうか。

 あぁ、常勤態勢だったら、と思わずにはいられません。
 残念です。

 盗ったモノで楽しむことが、どれだけ罪深いものか。
 気づいて欲しいです。
 いま思うと8月は長かったけど、9月の早いこと!
 これからの季節、秋の夜長を読書で過ごせるでしょうか。
 しかし最近、夜更かしが次の日に響く……というか、夜更かしができなくなってきた。ううう。

9月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2163ページ

アナザー修学旅行アナザー修学旅行
修学旅行に行けなかった中学生6人(途中から7人)の3日間。時間割りごとに章立ててあって、中学生のいろんな気持ちやしぐさなんかがとてもリアルに感じた。たかが3日、されど3日。 そういえば濃厚な時間だったなぁ、あのころは。
読了日:09月30日 著者:有沢 佳映
PLUTO 8 (ビッグコミックス)PLUTO 8 (ビッグコミックス)
読了日:09月28日 著者:浦沢 直樹
なおこ、宇宙飛行士になる (角川つばさ文庫)なおこ、宇宙飛行士になる (角川つばさ文庫)
あきらめなければ夢は叶う。訓練の様子や打ち上げまでの状況、実際の事故による大幅な予定変更。様々な苦労を家族と乗り越えたその半生を、次の夢につなげるメッセージとして語られている。ルビ付き。
読了日:09月25日 著者:山崎 直子
図書館が教えてくれた発想法図書館が教えてくれた発想法
レファレンスのときのヒントをたくさんいただきました。
読了日:09月24日 著者:高田 高史
うちゅうでいちばん (おはなしトントン)うちゅうでいちばん (おはなしトントン)
小学生の宙一(ちゅういち)のお父さんは漁師。ある日海からの連絡が途絶えて宙一は怪獣うみんばに襲われていると心配するが……。
読了日:09月22日 著者:川北 亮司
ジャングルめがね (すきすきレインボー)ジャングルめがね (すきすきレインボー)
メガネをかけると人が動物に見える。ふしぎなメガネは君のところでも見つかるかもね、という終わり方がすき。
読了日:09月22日 著者:筒井 康隆
昔話と絵本昔話と絵本
読了日:09月19日 著者:
図説 日本の昔話 (ふくろうの本)図説 日本の昔話 (ふくろうの本)
読了日:09月18日 著者:石井 正己
暴走族 絵本作家になる ( ワニプラス )暴走族 絵本作家になる ( ワニプラス )
しんかんくんシリーズの作家が自らを振り返る。力強い言葉の中に、不安とあきらめない気持ちの大切さがうかがえる。
読了日:09月11日 著者:のぶみ
去年はいい年になるだろう去年はいい年になるだろう
スゴイ。こんな構成もあったのか。 数々の山本作品やSFの変遷を語りつつ、未来からの来訪者による人間が幸せになるための歴史改変。 悲しい結末のような光が見えた結末のような……。何本も分岐している歴史の中のどこに自分はいるんだろうか、と不安が残る。それくらい見事な世界観。
読了日:09月08日 著者:山本 弘
地球が回っているって、ほんとう? 小学生のやさしい天文学地球が回っているって、ほんとう? 小学生のやさしい天文学
地球と太陽と月についての講演を聞いた(語りかけ文)という印象の本。地球の形、月の見え方など、小学生の高学年で興味がある子なら読めるかも。
読了日:09月07日 著者:布施 哲治
しょうぼうしょは大いそがししょうぼうしょは大いそがし
絵本にしては字が多い。だからこの形にしたのかな。若手消防士くいしんぼうのマイヤーくんが、ストーリーの中でリズムになって楽しく読める。
読了日:09月03日 著者:ハネス・ヒュットナー

読書メーター
 あ~あ。毎朝楽しみにしてたのに、放送が終わってしまった。。。

 さびしいなぁ。。。
 今年の夏はホントに暑かったですね。
 それが今週になって、秋をとばして冬になったかのような体感温度です。体調崩しました。。。

 そろそろ次の購入選書の時期です。
 読んでたつもりがあまり読んでなかったことを痛感。読んで欲しい本を発掘できないでいます。
 それでも予算とスペースと方針と相談して、何とか今月末には注文依頼したいです。

 あぁ!書店の担当さんが変わることに! いいひとだったんだけどなぁ。次の方にも期待します!
JAXAクラブ
読書メーター
最近読んだ本
ブクログ
お天気情報
Copyright ©   天までとどけ All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]